外貨口座開設サポート

会社を設立した後は、業務用の銀行口座が必要になります。
通常の取引には「基本口座」を使用しますが、海外との取引を行う場合は、外貨の受け取り・送金が可能な「外貨口座」の開設が不可欠です。
中国でこの外貨口座を開設するには、中国人民銀行が管理する「海外貿易事業者名簿」への登録が前提となります。
制度は年々厳格化しており、登録には複数の書類提出と、2回の政府訪問が必要です。

書類準備や手続きは煩雑で、初めての方にはハードルが高く感じられるかもしれません。
glink21では、制度に精通したスタッフが申請から口座開設まで丁寧にサポートいたします。

手続きの流れ(ステップ形式)

1. 事前準備
営業許可証(原本+コピー)
法定代表人のパスポート(原本+コピー)
登録申請書類一式(弊社が作成支援)

2. 政府機関への訪問
登録には2回の政府訪問が必要です。
1回目で申請書類を提出し、約3週間後に通知書とログイン情報を受け取ります。
登録完了後、指定銀行にて外貨口座を開設することで、正式な外貨送金業務が可能になります。

3. 銀行で外貨口座を開設
登録完了後、指定銀行にて外貨口座の開設が可能
これにより、外貨の入金・送金業務が正式に可能となります。

外貨口座の開設には、複雑な書類準備と煩雑な手続きが伴います。
制度に精通した日本語堪能なスタッフが丁寧にサポートいたします。
安心してお任せください。

 

よくあるご質問(FAQ形式)

Q. 登録にはどれくらい時間がかかりますか?
通常は約3週間ですが、書類不備や制度変更により前後する場合があります。

Q. 登録後すぐに外貨送金できますか?
はい、登録完了後は銀行で外貨口座を開設し、正式な送金業務が可能になります。

Q. どのような企業が対象ですか?
中国国内に法人登記があり、海外との取引(輸出入・コンサル・ライセンス等)を行う企業が対象です。

弊社のサポート内容
glink21では、書類作成から政府訪問の同行、銀行手続きまで一括でサポート。
制度変更にも対応し、外資企業の実務に精通した日本語堪能なスタッフが安心の支援を提供します。

サポート料金:800元〜(内容により変動)
会社設立サポートをご利用の方には、外貨口座開設支援を優待価格でご案内しております。

1. 会社設立ページ
外貨口座の開設は、会社設立後に行う手続きのひとつです。
▶︎ 中国での会社設立サポートはこちら 👉

2. 輸出入権申請ページ
外貨口座を活用するには、輸出入権の取得も重要です。
▶︎ 輸出入権申請サポートはこちら 👉

3. 記帳・申告ページ
外貨取引後の記帳・申告も制度対応が求められます。
▶︎記帳・申告サポートはこちら 👉

お問い合わせは無料です。
ご遠慮なくお問い合わせください。
Mail  :info@glink21.com
Wechat :glink21-kawabe